「皮がパリッとしたおいしいウィンナーを探している」
そんな方におすすめしたいのが、スモーク・エースのオリジナル鶏ウィンナー。音までおいしいウィンナーはヒリヒリ来る辛さもクセになる、ビールのお供にぴったりな一品です。
今回はオリジナル鶏ウィンナーの詳細や食べ方をご紹介。他では味わえない皮がパリッと弾ける食感に、食欲がそそれらますよ。
オリジナル鶏ウィンナーの詳細
オリジナル鶏ウィンナーは、スモーク・エースのスモークベーコンと同じ最高級豚バラ肉と、ブランド地頭鶏を贅沢に使用した逸品。 ウィンナーを燻製専門店の自家製スモーカーでいぶし、職人が熟練の技で仕上げました。
粗びきタイプのウィンナーはそのまま食べてよし、料理の素材に使ってもよしの万能食材です。
レシピ

オリジナル鶏ウィンナーはひと手間加えることで、市販品以上のジューシーさとパリッとした皮の食感を満喫できます。
準備時間
2分
調理時間
2分~3分(注1)
合計時間
4分~5分(注1)
(注1:調理方法によって、時間が異なります)
材料をご紹介します
- オリジナル鶏ウィンナーは単品でもおいしくいただけます。
- お好みで野菜や粒マスタードなどを添えましょう。
作り方をご紹介します

冷蔵庫からオリジナル鶏ウィンナーを取り出します。

オリジナル鶏ウィンナーを袋から出しましょう。
袋には切込みが付いているので、ハサミいらずで簡単に開けることができます。

フライパンでオリジナル鶏ウィンナーを温めましょう。時間は2分が目安です。
ウィンナーの表面に照りが出てきたら完成です。

オリジナル鶏ウィンナーは、ボイルもおすすめ。ウィンナーを3分ほど茹でましょう。

お皿に盛り付けたら完成です!
動画でオリジナル鶏ウィンナーの美味しいお召し上がり方を紹介します(準備中)
ひとこと
オリジナル鶏ウィンナーには、余分な添加物を一切使用していません。衛生管理も徹底しており、お子様にも安心して食べさせられます。
保存は冷蔵で30日・冷凍で60日まで可能。開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
私は食感の良いウィンナーが好きで、「価格が張ってもおいしいものが食べたい!」と思ってお店を探しましたが、これ!というものは見つかりませんでした。
そんな時、主人がネットで見つけてくれたのがスモークエースさんの鶏ウィンナーです。一度食べて以来、家族でハマってリピート購入しています!
鶏ウィンナーはスーパーで売っているものでは味わえない、皮のパリッとした食感がクセになりますね。ウィンナー自体の味もとっても良く、お肉のうま味がギュッと詰まっているのがたまりません。噛んだ時に、口の中に肉汁がジュワっと溢れる瞬間は、思わず笑顔になっちゃいます。
後引くスパイシーさもやみつきになりますよ!
個人的に鶏ウィンナーは、ケチャップと合わせるのがおすすめ。ケチャップの甘みのある酸味が、鶏ウィンナーのうま味をより引き出し、もっとおいしく食べられます。
今では家族みんなで、パリッと食感の鶏ウィンナーの虜に。 小学生の子どもたちも「おいしいね!」と喜んで食べていますよ。
(静岡県 30代 女性)

スモーク・エースのオリジナル鶏ウィンナーは、最高級豚バラ肉とブランド地頭鶏がギュッと詰まった本物の肉の味わいを、ご家庭で手軽に味わえます。
ジュワっと溢れる肉のうま味と、音までおいしいパリッと食感のウィンナーをぜひ一度味わってみませんか?