本場宮崎の鶏炭火焼を自宅でも楽しみたいのに、どの商品を選んでいいのかわからない。そんな方にぴったりなのが、スモーク・エースの鶏炭火焼です。
鶏炭火焼は朝どれの新鮮な国産鶏を使い、専用のスパイスで味付け。ビールに合う、病み付きになる味わいが楽しめます。
真空パックでありながら鶏のほとばしるジューシーさと、クセになるコリコリ食感が満喫できますよ。
今回は鶏炭火焼のおいしい食べ方や、お客様の声をご紹介。スモーク・エースの鶏炭火焼なら、そのおいしさに家族や大事な人との会話が弾みますよ。
レシピ

スモークエースの鶏炭火焼は、燻製工房が開発した真空パックタイプの商品です。
袋から開けただけで食べられるため、料理が苦手な方やサッと食べたい方にぴったりですよ。
準備時間
5分
調理時間
5分
合計時間
10分
材料をご紹介します
- 鶏炭火焼は、他に材料がなくてもおいしくいただけます。
- フライパンやオーブントースターを利用して温めると香りが引き立ち、食感が軟らかくなってよりおいしくなります。
作り方をご紹介します

冷蔵庫で保存していた鶏炭火焼を取り出します。

鶏炭火焼を袋から出しましょう。袋には切込みが付いているため、はさみがなくても開封が可能。
鶏炭火焼は冷蔵庫から取り出した後、8分から10分かけて常温に戻しておくのもおすすめ。鶏肉にとろみが出て、おいしさが増します。

そのまま食べてもおいしい鶏炭火焼ですが、フライパンなどで温めるとおいしさがグンとアップ。
お好みで1分から2分ほど温めましょう。

お皿に盛り付けたら完成です!
動画で鶏炭火焼の魅力をご紹介します
ひとこと
私達の鶏炭火焼は美味しさを追求するために、添加物を使用していません。お子様も安心して食べられる鶏肉です。
保存は冷蔵14日、冷凍60日が必須。開封後はお早めにお召し上がりください。
鶏炭火焼をパックから開けた時は「黒すぎないか?」と不安でしたが、フライパンで温めた鶏炭火焼を一口食べたら、もう最高!自然に「うま!」という声が出ていたのです。
スモークエースさんの鶏炭火焼は、マイルドな塩味の後に鶏のうま味と甘みがじっくりと味わえ、一度食べたら箸が止まらなくなります。
特に味わって欲しいのが、鶏肉の歯応えの良さ。真空パックでありながら、お店のようなコリっとした食感が楽しめるのがたまりません!
鶏炭火焼は、山形県産つや姫のように甘みのあるご飯と一緒に食べるのがおすすめ。鶏炭火焼塩加減とご飯の甘みの相性が抜群で、無限に食べられます!
おいしい鶏炭火焼を探して近場の宮崎料理のお店に行ったり、市販品を買ったりしていましたが、スモークエースさんの鶏炭火焼のおかげでようやく正解にたどり着けました!

鶏炭火焼は色んな商品がありますが、必ずしも本場と同じ味や食感が楽しめるとは限りません。
本物の鶏炭火焼を手軽に味わいたいのなら、スモーク・エースの鶏炭火焼がおすすめ。
鶏炭火焼の本場と同じ後引く味わいと、やみつきになるコリコリ食感が自宅でも楽しめます。
頑張った自分へのご褒美や特別な日には、食べると思わず笑顔になれる鶏炭火焼はいかがでしょうか?