用語集
胡椒(こしょう)とは
胡椒には黒こしょうと白こしょうとがあるが、ともにこしょう科の植物の果実からつくる。 黒こしょうは完熟直前の果実をそのままか、熱湯中にしばらく浸してから日乾して、外皮の まま粉末にし […]
茴香(ウイキョウ)とは
フェンネルのことで、せり科に属する多年草で、果実や葉が香辛料として使われる。原産地は 南欧と小アジアで、現在ではヨーロッパ、アメリカ、インドなどで良品が得られる。 一種の不快臭と樟 […]
レバノンボロニアソーセージ〔製品名〕とは
アメリカで発展した数少ないソーセージの一つでセルベラートソーセージである。 牛肉を用い、ボロニアソーセージよりも荒挽きにし香辛料にクローブ、コリアンダー、ガーリック、ジンジャーを使 […]
レバーペースト〔製品名〕とは
クックドソーセージの一種で、スプレッド(ペースト状のもの)類に属する。家畜及び家禽、家兎肉の肝臓を主体に畜肉等を加えて作る。 レバーソーセージとほぼ同様な品であるがパンなどに塗れる […]
レバーソーセージ〔製品名〕とは
豚や牛挽き肉に、細切りした肝臓を混合して湯煮したクックドソーセージの一種である。ドイツでは40種以上、他の欧米諸国でもかなりの種類が作られている。 製品には地名を冠したもの(フラン […]
リオナソーセージ〔製品名〕とは
フランスのリヨン地方が起源のソーセージであるが、ドイツで発達してきた。原料肉には結着の良い豚肉を用い、細切した脂肪を加え、さらに塩せき剤、白コショウ、ナッツメグ、カルダモンなどの香 […]
ランチョンソーセージ〔製品名〕とは
イギリスが起源のソーセージの一種で、ボイルしくん煙をする。イギリスでは、ジャーマンソーセージ、ブレックファーストソーセージ、ボロニアソーセージなどとも称される。 牛肉に角切り豚脂肪 […]
メットブルスト〔製品名〕とは
ソーセージの一種で、牛肉、豚肉を用いこしょうを主体とした香辛料で風味をつけ、くん煙のみでボイルしないセミドライソーセージもあれば、ボイルしたクックドソーセージもある。 メットとは独 […]
無菌室(クリーンルーム)とは
微生物の取り扱い(培養操作など)、注射薬のアンプル充填など外部と隔絶して空気中の微 生物汚染をなくし、無菌操作が行い得る目的で特殊な構造、装置を備えた部屋をいう。 無菌包装システム […]
無塩せきソーセージとは
ソーセージのうち、使用する原料畜肉類原料臓器類または原料魚肉類を塩せきしていないものをいい、JAS規格の品質の項で食品添加物のうち発色剤は使えないことが明記されている。 なお表示に […]
ボンレスハム〔製品名〕とは
ハムの一種で骨を抜いた豚もも肉を塩せきし、ケーシングに詰めてくん煙ボイルしたハム。 形、大きさなどにより、丸ボン、角ボンワリボンなどと区別される。日本農林規格に定められている。 & […]
ボロニアソーセージ〔製品名〕とは
イタリア中部のボロニア地方が起源のドメスティックソーセージの代表的製品でくん煙し、ボイルする。肉以外のと畜の可食部を加えて作る場合もある大型のソーセージ。ジャーマンソーセージと同じ […]
骨付ハム〔製品名〕とは
ハムの一種で、もも肉を塩せき、くん煙した製品で、ハムの原型となる製品である。整形の方法、塩せきの条件などによりイタリアンハム、マンチェスターハム、スタッフォードハム、ロングカットハ […]